人気ブログランキング | 話題のタグを見る
7月9日(火)は彩り手芸クラブ
7月9日(火)は月に一度の[彩り手芸クラブ]です。

先月に引き続き、姪っ子と娘が描いたイラストを刺繍していきます。
少しずつですが、色も増え、形になってくると、嬉しくなり、先へ先へと進めたくなってきます。
7月9日(火)は彩り手芸クラブ_e0278869_10044594.jpg
力強く塗っているところは、ステッチで強調したり。
色が混ざっているところは、色糸を何種類か合わせたり。
子どもたちの表現も糸で再現できたら・・・と思っているので、元の絵を参考にしながら作業を進めています。
これが、なかなか楽しい。

皆さんも、思い思いのものづくりを愉しんでくださいね。
やりかけてそのままになっている刺繍や編み物。初めての方は、手芸クラブでご覧いただける見本や手芸本を参考に、一緒に考えてみませんか。
ゆったりとした空間の Space えんがわinn でのものづくり時間は、忙しい日々を忘れて、手芸時間に夢中になれます。ものづくりとものづくりの合間のお喋りを愉しみにいらしてみてくださいね。

*** 彩り手芸クラブ ***
7月9日(火)11:00-15:00
お好きな時間からお好きな時間まで

場所:Space えんがわinn
参加費:2,000円
お申込み、お問合せは・・・webmaster@irodoriya.jp

手芸クラブの詳細はこちらにも綴っています。



 

# by irodoriya16 | 2019-07-02 10:20 | 彩り手芸クラブ
6月湘南蚤の市出店します。
出店が続きますが・・・
6/17(月)は湘南蚤の市に出店します。
6月湘南蚤の市出店します。_e0278869_16533924.jpg
湘南蚤の市では、蚤の市らしく・・・
時の経過を感じるレースやビーズなどを使ったブローチ、フランスで撮影した写真を使ったブローチなど。
フランスを意識したブローチを中心に、お持ちします。
一つ一つが、一点もの。自分だけのお気に入りを見つけていただけると嬉しいです。

{湘南蚤の市}
6/17(月)10:00-16:00
湘南T-SITE

 



# by irodoriya16 | 2019-06-08 08:52 | お知らせ
青葉のぶな市
ぶなの木の下で開かれる「ぶな市」が6/15(土)に開催されます。
青葉のぶな市_e0278869_16362277.jpg
緑多いこの季節、Space えんがわinnのお庭も緑いっぱいです。そんな中開かれる、ぶな市は長閑な雰囲気です。
出店者さんとお客さま、出店者さんと出店者さんの距離が身近に感じる、素敵な市です。

前回のマルシェから参加している、器工房ごま さんや、素敵なリボン屋さん柊リボンさん。
そして初出店のアンティーク雑貨屋さん、タロット占いやハンドメイドの子ども服のお店も参加されます。美味しいパテ屋さん、カフェ グルマンディーズさんも営業していますよ。
彩り屋は、大好きな「ぶな市」に向けて、新しい作品をせっせっとご用意しています。是非、楽しみにいらしてみてくださいね。

{青葉のぶな市}
日時:6/15(土)11:00ー16:00
場所:田園調布 Space えんがわinn
青葉のぶな市_e0278869_16492369.jpg

 



# by irodoriya16 | 2019-06-07 08:00 | お知らせ
6/11(火)は彩り手芸クラブです。
6/11(火)は月に一度の「彩り手芸クラブ」です。
昨日、手芸クラブでお出ししている Kumintさんのハーブティーが届きました。
6/11(火)は彩り手芸クラブです。_e0278869_09523414.jpg
このハーブティーは、手芸クラブ向けに作っていただいている「Handicraft」という名のオリジナルブレンド。
目に優しい「アイブライト」というハーブを中心に、季節に合わせてKumintさんがブレンドしてくれます。今回は夏のブレンドが届きました。

レモングラスとレモンバーベナで “さわやかに暑さを乗り切る”ブレンドになっているそうです。どんなお味か、楽しみですね。
手芸時間の合間に、目に優しいハーブティーで、ほっと一息ついてくださいね。

さて、6/11の手芸クラブで私は、姪っ子と娘が描いたイラストを刺繍する予定です。彩り屋の作品を作りつつ、少しずつ進めています。
6/11(火)は彩り手芸クラブです。_e0278869_09524102.jpg
子どもたちのペン使いや筆圧なども表現できたら・・・と思っています。

6月の彩り手芸クラブ
日時:6/11(火)11:00-16:00
お好きな時間からお好きな時間まで
場所:田園調布 Space えんがわinn
参加費:2,000円(ドリンク代含みます)

詳細はこちらにも綴っていますので、是非ご覧ください。

何か不明な点、ご質問がありましたら、お気軽にお問合せください。
皆さまの参加、お待ちしています。

 


# by irodoriya16 | 2019-06-06 16:24 | 彩り手芸クラブ
王冠ブローチのワークショップ
昨年の鎌倉Patroneさんで開催されたブローチ展の際に生まれた王冠ブローチ。
多くの方に気に入っていただけたこのブローチを作りやすくアレンジして、ワークショップを開催いたします。
王冠ブローチのワークショップ_e0278869_10235995.jpg
レースを土台に、ビーズやスパングルを飾って華やかな王冠に仕上げていく作業。
王冠ブローチのワークショップ_e0278869_10240702.jpg
今回新たに、ビーズやスパングルのお色をいろいろ揃えてみました。
王冠ブローチのワークショップ_e0278869_10241444.jpg
お好きな色の組み合わせで、自分だけの王冠ブローチを作ってみませんか?
軽やかなレースは、ほんのり染めて、アンティークな雰囲気。ちょっとシックなブローチは、普段の装いにもお出かけにも使いやすいブローチです。
是非この機会に作ってみてくださいね。
王冠ブローチのワークショップ_e0278869_10242230.jpg
場所は、こだわり感じる素敵な雰囲気の横浜でサロンを開いてらっしゃるmuguetさん邸にて。
王冠ブローチのワークショップ_e0278869_10245117.jpg
美味しいランチとスィーツをご用意してくださります。スィーツは、”bonbonniere"さんのお菓子を。今回、王冠ブローチにちなんだお菓子を考えてくださるそうです。とてもとても楽しみです。

--- 王冠ブローチ作り ---
◎日時:6/25(火)26(水)27(木)のいずれか
11:00から
ブローチ作りは2時間程度+ランチ時間
1日3名さまに満たない場合は、日程の調整をご相談させていただく場合がございます。ご了承くださいませ。
◎場所:muguetさん邸
◎参加費:レッスン代3,000円 ランチ+スィーツ代1,300円*(*は、金額が変更する場合がございます。)
◎持ち物:お持ちでしたらメガネ
◎定員:6名さま

お申込みはメールにてご連絡ください。
ご質問などもお気軽にお問合せくださいね。
webmaster@irodoriya.jp

皆様との ものづくり時間 楽しみにしています。

 



# by irodoriya16 | 2019-05-30 10:41 | お知らせ



こちらは彩り屋の作品帖です。ひと作品ごとに作者のこだわりなどを綴っています。

◆購入はこちらから
iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット

creema
◆Facebook始めました。
「彩り屋」のFacebookページへ
◆インスタグラム始めました
    インスタグラム




by irodoriya16