人気ブログランキング | 話題のタグを見る
5/28(火)辻堂マルシェ
5月28日(火)は辻堂マルシェに参加します。
5/28(火)辻堂マルシェ_e0278869_09241495.jpg
辻堂駅南口から海へと通じる海浜公園通り沿いにある、chigayaベーカリーとカフェ Hutteさんで開催されるマルシェです。
5/28(火)辻堂マルシェ_e0278869_09242140.jpg
chigayaさんの美味しい焼き菓子やパン、Hutteさんのお弁当、ほかにもオーガニックワインやオリーブオイルに、お花屋さん。素敵な作り手さんたちの雑貨やアクセサリー。そしてこの日は、香りのワークショップなど楽しい催しもあるそうです。

彩り屋は、ビーズや糸、レースなどなどのこだわりの素材を使ったブローチや耳飾りをご用意します。
5/28(火)辻堂マルシェ_e0278869_09242863.jpg
オーダーもお受けできますので、お気軽にお尋ねくださいね。

{ 辻堂マルシェ }
日時:5/28(火)9:00-14:00
場所:chigayaベーカリー・カフェHutte

 


# by irodoriya16 | 2019-05-27 10:03 | お知らせ
5/16(木)メールが使えません。←使えるようになりました。
メールサーバー移動に伴う作業のため、5/16(木)メールの受信ができません。
お急ぎの場合は、彩り屋のFacebookからメッセージを送信願います。
ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。
*****************
完了しました。メール受信可能です。


 




# by irodoriya16 | 2019-05-15 18:05 | お知らせ
5月の手芸クラブ
5月14日(火)は彩り手芸クラブでした。
5月の手芸クラブ_e0278869_09234921.jpg
生憎のお天気でしたが、雨に濡れたお庭もしっとりと素敵な Space えんがわinn です。
5月の手芸クラブ_e0278869_09235779.jpg
緑が濃いお庭を眺めつつ、雨だからこそ手仕事をしたくなる、、、そんな気持ちになります。
実際、この日ご参加くださった方は、お庭に近いテーブルで刺繍をしたいという事で、お庭を眺めながらのものづくりを楽しんでいらっしゃいました。
この日は、3月の刺繍の続きをを。手芸クラブの見本の十字架と本を参考に描かれた図案です。
5月の手芸クラブ_e0278869_09240540.jpg
こちらは、サシェになる予定だそうです。出来上がりが楽しみですね。

そしてこの日は、手芸クラブへの見学の方もいらっしゃってくれました。やりかけのものづくりがそのままになっている方、手芸が初めてという方。
やりかけのものづくりを仕上げに、初めての方も見本や本を参考に、ものづくり時間を楽しんでいただけるよう、お手伝いいたします。
是非是非、手芸クラブに立ち寄ってみてくださいね。

6月の手芸クラブは6月11日(火)です。
{ 彩り手芸クラブ }
◎日時:11:00-15:00
お好きな時間からお好きな時間まで
◎場所: 田園貼付 Space えんがわinn
◎参加費: 2,000円(ドリンク代含みます)
ご質問やご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。

詳細はこちらにも綴っております。
お好きな時間


 


# by irodoriya16 | 2019-05-14 09:43 | 彩り手芸クラブ
5月の手芸クラブは5/14(火)です。
手芸クラブ向けに、野菊の見本帖を作ってみました。
5月の手芸クラブは5/14(火)です。_e0278869_15502676.jpg
野菊は、以前に彩り屋の作品で、リングと耳飾りで使ったモチーフ。その野菊を図案にして手芸クラブでもミニクッションを作りましたが、もう少し小さなサイズの図案で、一覧にしてみました。
ちなみに・・・ミニクッションはこちら。
5月の手芸クラブは5/14(火)です。_e0278869_15544563.jpg
ゆきちゃんに縁飾りをレース編みで作ってもらたものです。
そして今回は、野菊の輪郭の色・ステッチは同じにして、花びらの色、ステッチ、ビーズの飾り方など変えています。
この野菊の輪郭は、レース糸で刺繍しています。太くしっかりとした輪郭、そして刺繍糸とは違った素朴な風合いです。
5月の手芸クラブは5/14(火)です。_e0278869_15503562.jpg
花びらを埋める刺繍糸は色を混ぜて。その色糸選びには、これまた以前作った色見本を参考にしましたよ。
5月の手芸クラブは5/14(火)です。_e0278869_15504482.jpg
同じ色糸でも、組み合わせる色糸によって印象が異なります。色を合わせることで、単色にはない複雑な深みのある色合いが糸でも作れます。是非、参考にしてみてくださいね。
野菊も色やステッチ、ビーズの飾り方によって、いろいろな表現ができますね。
こちらはフレンチ・ノットで。
5月の手芸クラブは5/14(火)です。_e0278869_15505230.jpg
そしてこちらは、チェーンステッチで。
5月の手芸クラブは5/14(火)です。_e0278869_15513176.jpg
野菊の見本帖には、組み合わせた色糸の番号のタグを付けて、レシピ帖には詳しくステッチやビーズの飾り方を記載しています。ご自身のものづくりに、是非取り入れてみてくださいね。
5月の手芸クラブは5/14(火)です。_e0278869_15513721.jpg

*** 5月の彩り手芸クラブ ****
日時: 5月14日(火)11:00~15:00のお好きな時間からお好きな時間まで
場所: 田園調布 Space えんがわinn
参加費: 2,000円(ドリンク代含む)

もっと詳細をご覧になりたい方は・・・こちら→

お申込みは webmaster@irdoriya.jp までご連絡ください。
ご質問、ご不明な点はお気軽にお問い合わせくださいね。
皆さんのご参加、お待ちしています。


 



# by irodoriya16 | 2019-05-08 16:18 | お知らせ
WORKSHOP「春の花ブローチ_3」5/15
ワークショップのお知らせです。
「春の花ブローチ_3」作りのワークショップを開催します。
WORKSHOP「春の花ブローチ_3」5/15_e0278869_12413387.jpg
・・・「春の花ブローチ_3」作り・・・
日 時:5/15(水)13:00~(2時間程度)
場 所:ギャラリーapré-midi 
鎌倉市腰越3-9-13-101
参加費:3,500(材料費・ハーブティー付き)
定 員:6名
持ち物:メガネ・糸通し(お持ちの方)

・・・ お申込み ・・・
お申込みは、こちらに→ webmaster@irodoriya.jp
メールの件名に、「5/15ワークショップ申込み」を明記して、以下についてお知らせください。
〇参加者氏名
〇参加人数
〇ご連絡先

何かご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問合せください。
地図はこちらになります。
WORKSHOP「春の花ブローチ_3」5/15_e0278869_12421475.jpg
海近い、江ノ電の走る腰越のギャラリーapré-midiさん。
白壁とコンクリートの床の素敵な空間です。穏やかで優しい雰囲気に包まれたオーナーさんと看板娘の柴犬リサちゃんがいらっしゃいます。
ゆったりとした雰囲気の中、ブローチ作りを楽しんでいただけたら・・・と思います。
WORKSHOP「春の花ブローチ_3」5/15_e0278869_12420758.jpg
今回作るブローチは、ほんのり染めたお花モチーフのレースにビーズ刺繍で色をのせていきます。
お花のビーズは、お好きな色をお選びいただき、ブローチに仕立てるところまで行います。
WORKSHOP「春の花ブローチ_3」5/15_e0278869_12414016.jpg
飾った感じは、このように。
WORKSHOP「春の花ブローチ_3」5/15_e0278869_12415489.jpg
最後は箱におさめて、お持ち買えりできます。
WORKSHOP「春の花ブローチ_3」5/15_e0278869_12414767.jpg
この日は、手芸時間のために・・・とKumintさんがブレンドしてくださった「Handicraft」のハーブティーをご用意します。
優しくほっとする Kumintさんのハーブティー。是非ワークショップの合間に味わってくださいね。
皆さまのご参加、お待ちしています。


 


# by irodoriya16 | 2019-02-14 12:53 | お知らせ



こちらは彩り屋の作品帖です。ひと作品ごとに作者のこだわりなどを綴っています。

◆購入はこちらから
iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット

creema
◆Facebook始めました。
「彩り屋」のFacebookページへ
◆インスタグラム始めました
    インスタグラム




by irodoriya16