人気ブログランキング | 話題のタグを見る
WORKSHOP「春の花ブローチ_2」4/20
ワークショップのお知らせです。
「春の花ブローチ_2」作りのワークショップを開催します。
WORKSHOP「春の花ブローチ_2」4/20_e0278869_12014427.jpg

・・・「春の花ブローチ_2」作り・・・
日 時:4/20(土)10:00~(2時間程度)
場 所:Space えんがわinn (カフェ Le gourmandises )
東京都世田谷区玉川田園調布2-12-6
参加費:4,800(材料費・ランチ付き)
定 員:6名
持ち物:メガネ・糸通し(お持ちの方)

・・・ お申込み ・・・
お申込みは、こちらに→ webmaster@irodoriya.jp
メールの件名に、「4/20ワークショップ申込み」を明記して、以下についてお知らせください。
〇参加者氏名
〇参加人数
〇ご連絡先

何かご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問合せください。
地図はこちらになります。
WORKSHOP「春の花ブローチ_2」4/20_e0278869_12104940.jpg
東京都心とは思えない、緑豊かなお庭を眺めつつ・・・
趣あるカフェにて、ブローチ作り。
WORKSHOP「春の花ブローチ_2」4/20_e0278869_12021888.jpg
ワークショップの後には、カフェ Le gourmandises の美味しいランチをいただきます。
自家製の天然酵母のパンを使ったサンドイッチは絶品です。ニシンサンドや南仏風サンド、季節のオープンサンドなどなど。そして、ひとつひとつ丁寧に作られたスープやサラダも味わい深く、おススメです。そして食後のドリンク付き。
WORKSHOP「春の花ブローチ_2」4/20_e0278869_12022872.jpg
美味しいランチをいただきつつ、いろいろなお話ができたら嬉しいです。

今回作るブローチは、ほんのり染めたお花モチーフのレースにビーズ刺繍で色をのせていきます。
お花のビーズは、お好きな色をお選びいただき、ブローチに仕立てるところまで行います。
WORKSHOP「春の花ブローチ_2」4/20_e0278869_12015205.jpg
飾った感じは、このように。
WORKSHOP「春の花ブローチ_2」4/20_e0278869_12021165.jpg
最後は箱におさめて、お持ち買えりできます。
WORKSHOP「春の花ブローチ_2」4/20_e0278869_12015915.jpg
この日は、手芸時間のために・・・とKumintさんがブレンドしてくださった「Handicraft」のハーブティーをワークショップの合間にご用意します。
優しくほっとする Kumintさんのハーブティー。ちょっとほっとする癒し時間になってくれたら・・・嬉しいです。
皆さまのご参加、お待ちしています。


 



# by irodoriya16 | 2019-02-14 12:30
WORKSHOP「春の花ブローチ_1」3/23
ワークショップのお知らせです。
「春の花ブローチ_1」作りのワークショップを開催します。
WORKSHOP「春の花ブローチ_1」3/23_e0278869_15180021.jpg
・・・「春の花ブローチ_1」作り・・・
日 時:3/23(土)11:00~(2~3時間程度)
場 所:鎌倉 Patrone
鎌倉市大町1-10-25 三橋ビル2F
参加費:3,500(材料費・オリジナルハーブティー付き)
定 員:6名
持ち物:メガネ・糸通し(お持ちの方)

・・・ お申込み ・・・
お申込みは、こちらに→ webmaster@irodoriya.jp
メールの件名に、「3/23 ワークショップ申込み」を明記して、以下についてお知らせください。
〇参加者氏名
〇参加人数
〇ご連絡先

何かご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問合せください。
地図はこちらになります。
WORKSHOP「春の花ブローチ_1」3/23_e0278869_15544951.jpg
Patroneさんのスペースは、窓が大きく、とても明るいスペースです。
是非ゆったりとした気持ちで、ブローチ作りを楽しんでいただけたら・・・と思います。
WORKSHOP「春の花ブローチ_1」3/23_e0278869_11573028.jpg
今回作るブローチは、ほんのり染めたお花モチーフのレースにビーズ刺繍で色をのせていきます。
お花のビーズは、お好きな色をお選びいただき、ブローチに仕立てるところまで行います。
WORKSHOP「春の花ブローチ_1」3/23_e0278869_15181427.jpg
飾った感じは、このように。
WORKSHOP「春の花ブローチ_1」3/23_e0278869_15180749.jpg
最後は箱におさめて、お持ち買えりできます。
WORKSHOP「春の花ブローチ_1」3/23_e0278869_15182077.jpg
この日は、手芸時間のために・・・とKumintさんがブレンドしてくださった「Handicraft」のハーブティーをご用意します。
優しくほっとする Kumintさんのハーブティー。是非、ワークショップの合間に味わってくださいね。
皆さまのご参加、お待ちしています。


 



# by irodoriya16 | 2019-02-12 15:33 | お知らせ
WORKSHOP 3/23・ONE-DAY MARKET 3/24
3月23日(土)「春の花ブローチ」作りのワークショップ 11:00~
3月24日(日)「ONE-DAY-MARKET」11:00~17:00を開催します。
WORKSHOP 3/23・ONE-DAY MARKET 3/24_e0278869_12281024.jpg
「手と手でつながる」をテーマに昨年鎌倉のPatroneさんで開催したONE-DAY-MARKETを今年も開催いたします。
2019年のマーケットは、彩り屋が縁あって出会った作り手さんたち。
日々の生活が楽しく、心和むようなお洋服や雑貨、植物など。こだわりの沢山詰まった品々を是非ご覧になってくださいね。
また、世界で出会った焼き菓子やコンフィズリー、パンなど美味しいものも並びますよ。

そして今回はマーケット前日に、彩り屋主催のワークショップを行います。
レースのモチーフにビーズを飾った、春らしいブローチです。是非ご参加くださいね。

■ WORKSHOP

お花モチーフのレースにビーズ刺繍で色をのせていきます。
お花のビーズは、お好きな色をお選びいただき、ブローチに仕立てるところまで行います。
軽やかで、春らしいブローチを、お好きな色で作ってみてくださいね。

日 時:3/23(土)11:00~(2~3時間程度)
場 所:鎌倉 Patrone
参加費:3,500(材料費・オリジナルハーブティー付き)
定 員:6名
持ち物:メガネ・糸通し(お持ちの方)

・・・ お申込み ・・・
お申込みは、こちらに→ webmaster@irodoriya.jp
メールの件名に、「3/23 ワークショップ申込み」を明記して、以下についてお知らせください。
〇参加者氏名
〇参加人数
〇ご連絡先

何かご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問合せください。

WORKSHOP 3/23・ONE-DAY MARKET 3/24_e0278869_08314585.jpg

■ ONE-DAY MARKET 

日 時:3/24(日)11:00~17:00
場 所:鎌倉 Patrone

*** 出店者さんご紹介 ***

【luonluon】

植物装飾。ドライプリザードフラワーのアレンジ。今回は葉物をメインにしたドライリース、花のアレンジは小さなもの・箱入りのものもあります。
いつもの時間・空間に植物を気軽に添えてもらうように、様々なデザインで作っています。

Instagram : @makiko_luonluon
WORKSHOP 3/23・ONE-DAY MARKET 3/24_e0278869_12534106.jpg
WORKSHOP 3/23・ONE-DAY MARKET 3/24_e0278869_12535085.jpg
WORKSHOP 3/23・ONE-DAY MARKET 3/24_e0278869_12535929.jpg

【Les groumandises】

フランス語で食いしん坊の意味。
Les groumandises レ グルマンディーズ 世界の旅で出会ったお菓子やパンを作ります。

Instagram : @_lesgourmandises_
WORKSHOP 3/23・ONE-DAY MARKET 3/24_e0278869_12563687.jpg
WORKSHOP 3/23・ONE-DAY MARKET 3/24_e0278869_12564400.jpg
WORKSHOP 3/23・ONE-DAY MARKET 3/24_e0278869_12565261.jpg

【彩り屋】

ビーズや糸、レースやチュール、古布などなど。こだわりの素材でアクセサリーを作っています。
身に着けるだけで一日が特別に、そして幸せな気持ちになれるような・・・そんな作品を届けたいと思っています。
ONE-DAY MARKET には、春らしい色やモチーフの耳飾りやブローチをお持ちします。
耳飾りはイヤリングでも、ピアスでもお作りできます。お好みのお色でもお作りできますので、お気軽にご相談くださいね。
皆さまのお越しをお待ちしています。

Instagram : @irodoriya3
WORKSHOP 3/23・ONE-DAY MARKET 3/24_e0278869_13033776.jpg
WORKSHOP 3/23・ONE-DAY MARKET 3/24_e0278869_13040289.jpg

【うつわ工房ごま】

使って楽しい、心がホッと和むような物を目指して制作しています。
1点1点手作りですので、少しずつ表情が違います。
お気に入りを見つけていただけたら嬉しいです。

Instagram : @utsuwagoma
WORKSHOP 3/23・ONE-DAY MARKET 3/24_e0278869_13381204.jpg
WORKSHOP 3/23・ONE-DAY MARKET 3/24_e0278869_13382158.jpg

Robe】

こんにちは Robe(アンドローブ)です。
クチュリエールが営む小さな服飾アトリエメゾン。
お仕立てを仕事にして20年くらいたちました。
天然素材にこだわり、デザイン、パターンメイク、縫製まで一人で行います。
2011年夏、軽井沢に移住し、リネンの日常着「&Robe」をスタートしました。
パーソナルオーダーと定番のお洋服のほか、気まぐれに服飾雑貨を製作しています。
今回、鎌倉のPatroneさんには、フランスの伝統的なデザインのリネン生地を中心に、ヴィンテージレースなども加えてお仕立てしたエプロンスカートやワンピース、リネンbag、オーナメントなどをお持ちしたいと思っております。
当日、お仕立てもお受けいたします。
どうぞ、お気軽にお声かけくださいませ。

webshop : http://and-robe.shop-pro.jp/ *ご質問・お問い合わせはこちらに
Instagram : @and.robe

WORKSHOP 3/23・ONE-DAY MARKET 3/24_e0278869_08320096.jpg
WORKSHOP 3/23・ONE-DAY MARKET 3/24_e0278869_08320551.jpg

 


# by irodoriya16 | 2019-02-03 08:36 | お知らせ
Salon d'antiquités 6éme パリからのおくりもの・2/22~24
「Salon d'antiquités 6éme パリからのおくりもの」
2/22(土)~24(日)
OPEN11:30-18:00(最終日は-16:00)
CREATIVE SPACE HAYASHI
(茅ヶ崎市中海岸1-4-48 サザンストリート TAIZO前)
 にて開催します。

Salon d\'antiquités 6éme パリからのおくりもの・2/22~24_e0278869_16145759.jpg
フランスで買い付けをされている【quoi de neuf】さんとご一緒に、展示販売を行います。
Salon d\'antiquités 6éme パリからのおくりもの・2/22~24_e0278869_16150362.jpg
Salon d\'antiquités 6éme パリからのおくりもの・2/22~24_e0278869_16151119.jpg
広々と明るいギャラリーのCREATIVE SPACE HAYASHIさんで、うっとりするようなアンティークの品々と彩り屋の作品をご覧いただけます。
楽しみと同時に、心引き締まる気持ちでもあります。

「パリからのおくりもの」という副題があるように、パリを感じられるような配色、雰囲気を意識した作品を用意しようと思っていますので、楽しみにしていてくださいね。パリのカフェに来たような気分に浸ってもらえたら、嬉しいです。

Salon d\'antiquités 6éme パリからのおくりもの・2/22~24_e0278869_16151782.jpg
Salon d\'antiquités 6éme パリからのおくりもの・2/22~24_e0278869_16152319.jpg
是非、素敵なギャラリーに立ち寄ってみてくださいね。
お待ちしています。


 


# by irodoriya16 | 2019-01-22 16:31 | お知らせ
明けましておめでとうございます
今頃ですが・・・
今年もどうぞよろしくお願い致します。

最近の1、2年はいろいろな事情からセーブしつつの活動でしたが、手芸クラブや本の取材など、新しい事に挑戦させていただく機会をいただきました。
また、数少ない活動を通して知り合うことができた方々の縁に恵まれて、本当に充実した一年でした。
ありがとうございました。

今年は彩り屋の活動を思いっきり取り組んでいきたいと思っています。
明けましておめでとうございます_e0278869_12173174.jpg

手芸クラブでは、手芸時間が より一層楽しいものになるような素材やほっとできるアイテムを揃えていこうと考えています。
働いている方が参加しやすいようワークショップも検討中です。楽しみにしていてくださいね。

彩り屋としては、春にワクワクするような企画を考えています。詳細が決まりましたらお知らせしていきますね。

今年は精力的に活動するぞ!という気持ちで頑張っていきます。どうぞよろしくお願い致します。


 


# by irodoriya16 | 2019-01-10 12:28 | お知らせ



こちらは彩り屋の作品帖です。ひと作品ごとに作者のこだわりなどを綴っています。

◆購入はこちらから
iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット

creema
◆Facebook始めました。
「彩り屋」のFacebookページへ
◆インスタグラム始めました
    インスタグラム




by irodoriya16